ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月24日

小樽のニシンは気まぐれか?

水曜日の仕事終わりにニシンの顔を見に小樽へ行きました

勝納埠頭、色内埠頭、港町埠頭…祝日と言う事もあり何処も混んでました汗

混んでるだけであまりパッとしないみたいでしたが汗

勝納埠頭のフェリーの方で帰る方が居たのでそこで開始釣り

その方に話を聞くと全然駄目だと…ダウン

その内釣れるべと思うがサッパリ釣れないタラ~

小樽のニシンは気まぐれか?

フェリーを撮ったり

小樽のニシンは気まぐれか?

お隣さんと話をしたり…朝からやって5匹だって…

いろんな方達と話をしても何処もパッとしないみたいダウン

そのうち皆さん帰宅で埠頭に1人ボッチ…

小樽のニシンは気まぐれか?

小樽のニシンは気まぐれか?

22時頃からポツポツ釣れだし24時迄でこれだけGETアップ

小樽のニシンは気まぐれか?

一応釣れたし他の場所を見て帰ろうと立ち寄った場所で……嘘の様な出来事が……

一人で釣りをしていた方と話をしてると…え?入れ食い?

ダブルやトリプルで釣れる釣れるアップ

帰ろうとしてたのに思わず「隣でやっても良いですか?」

とても親切な方で「竿と仕掛けだけ持っておいで」

隣に入れて貰いダブル・トリプル連発

あれだけ居た人たちが「連れないよ」って言って帰って行ったのに…

まだまだ釣れてましたが今日も仕事なのでと3時に納竿ニコニコ

お礼を言って帰宅しました

小樽のニシンは気まぐれか?

意外と大きめなバケツです、釣れると思ってないのでクーラーBOXは持って行ってませんでした

右下のバケツが丁度25cmです

121匹でしたが、バラシも多いし手返しも悪い…もう少し釣れたかも汗

小樽のニシンは気まぐれか?

こんな日に軽く3桁釣り…サンタさんからの贈り物だったのかな靴下

これで心置きなくコマイ狙いにチェンジ出来ますキラキラ









最新記事画像
石狩へ行くも風に負けた…
石狩でカワガレイを狙う
2018年初釣りは石狩
年末の釣り②美国~石狩
年末の釣り①苫小牧
石狩にコマイの様子を見に…
最新記事
 石狩へ行くも風に負けた… (2018-03-07 13:15)
 石狩でカワガレイを狙う (2018-03-01 12:02)
 2018年初釣りは石狩 (2018-01-07 18:28)
 年末の釣り②美国~石狩 (2018-01-06 16:50)
 年末の釣り①苫小牧 (2018-01-06 12:12)
 石狩にコマイの様子を見に… (2017-12-14 09:35)
この記事へのコメント
初めてコメントさせていただきます。
以前にコメントをいただいた記憶があります。

ず、ずるいですよぉ〜。。
遅い時間まで粘れば、いいことあるんですね♪
私は、年末に小樽でニシン爆釣を妄想中です(笑
なんか裏技ないですかぁ〜?
Posted by ぼんぢぼんぢ at 2015年12月24日 20:27
ぼんぢさん
コメントありがとうございます
僕も前にコメントさせていただいたことが有りますm(_ _)m

ニシンはたまたまですよ〜
運良く回遊に当たっただけです
その内ちゃんとぼんぢさんも当たりますよ(^ ^)
錘の所にネットを付けてオキアミをきちんと底まで落とす様にしてます
錘付きのカゴではなくネットです
Posted by ryokairyokai at 2015年12月25日 00:41
この日入れ食いを堪能したのは何処ですか
Posted by ポテト at 2015年12月26日 08:21
この日入れ食いを堪能したのは何処ですか
Posted by ポテト at 2015年12月26日 08:22
ポテトさん
初めまして、フェリーじゃない方です。
相手は回遊魚、いつ釣れるかは運みたいなものですね(^-^)
Posted by ryokai ryokai at 2015年12月26日 17:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小樽のニシンは気まぐれか?
    コメント(5)